top of page
chunky tote = Specialized leather tool
2012年。理想のトートバッグが見つからず、何度も試行錯誤しながら作った、自分だけの専用ツール。
完全オーダーメイドのバッグだったチャンキートートを分厚くブラッシュアップして販売します。
本体にはざっくりとした質感が魅力の4号尾道帆布、もしくは唯一無二のタケヤリ製2号帆布を。
裏地には発色が鮮やかな8号倉敷帆布で100色からセミオーダーを可能とし、
底革と持ち手には、たつの市の特定タンナーがなめす素性の確かなヌメ革をそれぞれ使用して制作しています。
付属するタグは、どこで、誰が携わった革なのかまで解る、タンナーのプライドが伺える上質な革です。
8号帆布といえば、それだけでバッグとして成立してしまうほどしっかりした生地ですが、
チャンキーレザーでは8号帆布を裏地に使い、本体には体育マットでおなじみの4号帆布という、
さらに分厚い帆布を折って重ねて縫製し、最後に裏地を合わせる事で強度を出しています。
スペシャルで使用する2号帆布はタケヤリ製で、現在此方でしか入手出来ない唯一無二の素材です。
もちろん、それだけの極厚生地を重ねて縫製するには、通常のミシンでは力が足らず縫えないのですが、
チャンキーレザーでは、革用極厚物工業用ミシンでしっかりと縫製し、
丁寧で、洗練された無骨さを目指しています。
肩に掛けた姿が美しく、少しの気遣いと機能美はそのままに。
シンプルな外観とこだわりを持って制作しました。

お問い合わせ
bottom of page